じこういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
慈光院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月05日(木)
参拝:2022年12月吉日
奈良大和、最後は慈光院。これまでの山寺とは変わって庭園がきれいな片桐藩の菩提寺です。駐車場への道がわからなくて右往左往しましたが、何とか到着。駐車場自体は広いですが石畳の道が狭いので要注意 (100mくらい)。抹茶と茶菓子をいただけるのでお庭を見ながらホッと一息。穏やかな時間。良き。
御朱印です。
控えめな門。一之門で良いようです。
木の根がむき出しの土手。何だか凄いです。木が茂っていてちょっと暗いので余計凄い。
茨木城から移築された茨木門
書院。ここから庭園を楽しみます。
書院、庭園から。
書院から。
本堂です。書院から歩いて渡れます。
廊下にある額縁窓。
ご本尊釈迦如来。
すてき
みんなのコメント(2件)
![くるくるきよせん](https://minimized.hotokami.jp/QbcDD9M-NBFVQpYzbowBM6db35_B23Wa555XXp8ynx8/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
初めてコメントします。
くるくるきよせん と申します。
私は兵庫県在住なので、まあまあご近所さんですね。
今は京都と奈良を中心に巡っています。
穏暖さんの投稿を拝見させていただき、次に行く寺社の参考にさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年01月06日(金)
くるくるきよせんさん、こんにちは。フォローありがとうございます。
私は大阪在住なので大阪、京都、奈良あたりが多くなります。時々は遠征にも出かけたいと思っているところです。
お役に立てるかわかりませんが、よろしくお願いします。
2023年01月06日(金)
投稿者のプロフィール
![穏暖さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/2D0cmSrcNhKoLbXjb8sFhlbukTPbPBwBzy4hZWILE-I/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210111-101943_Il0IveANwO.jpg@webp)
穏暖677投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。