おにゅうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
遠敷神社(東大寺境内社)のお参りの記録一覧
![裕遊抄uusho](https://minimized.hotokami.jp/TXYLzS_cP0eY7MzkxcvEpBRmaE4ujkIkId-S41hwOS8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190524-061220_96Dcq31CfJ.jpg@webp)
裕遊抄uusho
2020年10月02日(金)
1355投稿
東大寺において旧暦二月に行われてきた「修二会」行法を守護する三神社(興成神社・飯道神社・遠敷神社)の一つとのことです。
東大寺二月堂の北東方向に隣接して鎮座され、遠敷明神が祀られています。
東大寺修二会では、「お水送り」として若狭神宮寺境内にある「閼伽井(あかい)」から汲み上げられた香水を、若狭彦神社・若狭姫神社の飛地境内である遠敷川の「鵜の瀬」に注ぎ大和に送水され、「お水取り」として東大寺境内にある「若狭井」で汲み上げられるという儀式が行われますが、その水を送っているのが遠敷明神であるとされています。
感謝です!!拝。
若狭神宮寺本堂
閼伽井
若狭彦神社・若狭姫神社の飛地境内「鵜の瀬」
もっと読む
奈良県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0