うねめじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
采女神社のお参りの記録一覧
サンダー
2024年09月15日(日)
1764投稿
今月、中秋の名月には采女祭があるのだが、その日に合わせることはできないが、写真等で想像しました。小説で紹介されていたので楽しみにしていましたが、本当に小さな神社でした。春日大社の境外末社で、猿沢池の西北畔に鎮座しています。社殿は西向きなので池側から見ると背面しか見ることができません。御祭神は采女命とされています。奈良時代、天皇の寵愛が衰えたことを嘆いた天御門の女官(采女)が猿沢池に入水し(采女伝説)、この霊を慰めるために建立されたのが采女神社の起こりとされる。入水した池を見るのは忍びないと、一夜にして社殿が西を向き、池に背を向けたという伝説が残っています。こちらは当初の予定通り参拝のみにしました。
社殿背面
猿沢池
もっと読む
garu
2017年09月08日(金)
615投稿
毎年旧暦8月15日に猿沢の池で行われる「観月祭・采女祭」です。
今年は10月4日に行われると思いますので、また調べて掲示板の行事スレッドに上げておきます。
この小社は真っ赤な社にもかかわらず普段閉まっているので、あまり注目を浴びていない神社ですが、この日だけは違います(笑)
龍船が猿沢の池に何艘も浮かび、平安絵巻さながらに雅に執り行われます。
保存会の方々がこの神社をお祀りし、このような行事をされているのですが春日大社の飛び地末社(境外末社って言うのかな?)にあたります。
御朱印は無いのだそうですがよくわかりません。
この日夕刻から夕涼みがてら池のほとりに座り込んで、日が落ちるとかがり火が焚かれ、幽玄の時を味わわせて頂きました。
よく見たら後ろ向きの社
もっと読む
奈良県のおすすめ🍁
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0