やくしじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
薬師寺ではいただけません
広告
薬師寺のお参りの記録(3回目)
投稿日:2018年01月14日(日)
参拝:2018年1月吉日
西の京へお参りに行きました。こちらは薬師寺です。
昨年奈良に来てから何度かお参りしましたが、玄奘三蔵院伽藍へのご参拝は初めてです。
いわゆる三蔵法師と日本のお寺に何の関係がと思う方が居るかも知れませんが(1年前の私がそうだった)、薬師寺は法相宗の大本山で、法相宗の開祖が玄奘三蔵法師という繋がりです。
日本で三蔵法師といえば玄奘三蔵法師ですが、三蔵法師とは三つの教えに精通しているという意味で、中国には三蔵法師がたくさんいらっしゃるようです。
ちなみに奈良の大仏建立の指揮者、行基菩薩は玄奘三蔵法師の孫弟子です。
昨年奈良に来てから何度かお参りしましたが、玄奘三蔵院伽藍へのご参拝は初めてです。
いわゆる三蔵法師と日本のお寺に何の関係がと思う方が居るかも知れませんが(1年前の私がそうだった)、薬師寺は法相宗の大本山で、法相宗の開祖が玄奘三蔵法師という繋がりです。
日本で三蔵法師といえば玄奘三蔵法師ですが、三蔵法師とは三つの教えに精通しているという意味で、中国には三蔵法師がたくさんいらっしゃるようです。
ちなみに奈良の大仏建立の指揮者、行基菩薩は玄奘三蔵法師の孫弟子です。
もう一つの法相宗大本山は興福寺です。
御手水
平木大明神社
弁財天社
若宮社
中門
金堂
西塔
東塔は工事中です(平成32年6月完了予定なので、元号が変わった後の公開になるようです)
金堂から見た大講堂
鐘楼
玄奘三蔵院伽藍
慈恩殿
興楽門
ポストも気を使ってます
観音池
観音池
吉祥天女ご朱印
玄奘三蔵法師ご朱印
すてき
みんなのコメント(5件)
garu
薬師寺さんには色々一方的にお世話になってまして、今では私の安息地のようになってます(笑)
10年前までは新しい感じのお寺さんであまり魅力を感じなかった場所だったのですが、あそこに導かれるようにして向かって今があります。薬師如来様の像の前に立つと今でもホッとします。玄奘三蔵法師の遺骨がこちらには分骨されているんですよね。
2018年01月15日(月)
奈良に昔から住んでいる知り合いも、唐招提寺の方が良い(古いままという意味で)という方も居ますが、色々調べると再建されるのに非常に苦労されたようで、それを知ると有難さが増すといいますか・・・
写経の事や分骨の事も、ついこの間購入した奈良の寺の歴史本で知りました(笑)
2018年01月15日(月)
若宮社 には大津皇子が祀られていると風の噂で聞いたのですが、定かではありません。ちなみに大津皇子座像は薬師寺にあって丁寧に祀られているとの事です。持統天皇は歴史上彼を死に追いやったとされていますが、これが彼女の手によってなされたとあれば、怖れだったのか、懺悔だったのか、とか思ってました。
2018年01月23日(火)
日本書紀にも記載がある程の人格者だったらしいですが、なにか厄災が有って崇り神として祭られているという事でしょうか。
それとも人格者という記載は祟りへの畏怖からでしょうかね?
最近ようやく気付きましたが日本史は面白いですね~
2018年01月23日(火)
贖罪、だったらいいなぁと考えています。
2018年01月27日(土)
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。