諫早神社(九州総守護 四面宮)の日常(47回目)|長崎県諫早駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2024年10月16日(水)
今度の10月17日(木)は
一年に一度の
伊勢神宮「神嘗祭:かんなめさい」の日
そして
一年に一度、最も月が大きく見える
「満月・スーパームーン」の日
この二つの特別なタイミングが
奇跡的に重なる「超越的に特別な日」
つまり、
伊勢神宮のご祭神である太陽神
「アマテラス」と
月のご祭神である「ツクヨミ」の
エネルギーが最大に高まるとともに
それらが統合された
これまでにない開運日となります。
.
.
アマテラスは
諫早神社のご祭神でもあり
この「太陽」と「月」のエネルギーが
最大化したご加護を皆様にお届けするべく
神嘗祭を奉祝した特別な腕輪守
「唯一神明玉:ゆいいつしんめいだま」も
昨年より多くご用意をいたしました。
また、現在
特別な御朱印もご準備しておりまして
次回の投稿にてご案内できる見込みです。
どうぞ
「太陽神」「月神」の統合された
ご加護を感じていただけますと幸いです。
.
.
.
◆神嘗祭:かんなめさい
伊勢神宮の中で
最も長い由緒を持ち
最も重要な祭祀である収穫感謝祭。
毎年10月17日に
執り行われています。
神嘗祭では
天皇陛下が皇居の御田で
お育てになられた御初穂が
伊勢神宮にたてまつられ
さらに全国各地の農家から
奉納された稲穂もお供えされます。
また、戦前まで
「神嘗祭」は
祝祭日で休日でした。
伊勢神宮の最も重要な祭祀
「神嘗祭」では
だれよりも先に
日本の総氏神様アマテラスに
収穫の恵みの感謝を申し上げ
皇室の弥栄、五穀の豊穣
国家の隆昌、国民の平安
が祈願されています。
.
.
◆満月・スーパームーン
月の周期は約29.5日。
一年で12回ある満月のうちで
月が最も地球に近くなり
そのぶん大きく見える満月のことを
「スーパームーン」を呼ぶ。
つまり
一年に一度の満月がスーパームーン。
月を司る神とされる「ツクヨミ」は
アマテラスの兄弟神でもあり
「月=ツキ」→「運」の意につながるため
「運を呼び込む」神
としても知られています。
.
.
◆唯一神明玉
最高神アマテラスの御神威を
お頒かちすべく
伊勢神宮・内宮の御神域にあった
特別な神宮杉を用いた
極めて希少な腕輪まもり。
一年に一度の
伊勢神宮「神嘗祭:かんなめさい」の日
そして
一年に一度、最も月が大きく見える
「満月・スーパームーン」の日
この二つの特別なタイミングが
奇跡的に重なる「超越的に特別な日」
つまり、
伊勢神宮のご祭神である太陽神
「アマテラス」と
月のご祭神である「ツクヨミ」の
エネルギーが最大に高まるとともに
それらが統合された
これまでにない開運日となります。
.
.
アマテラスは
諫早神社のご祭神でもあり
この「太陽」と「月」のエネルギーが
最大化したご加護を皆様にお届けするべく
神嘗祭を奉祝した特別な腕輪守
「唯一神明玉:ゆいいつしんめいだま」も
昨年より多くご用意をいたしました。
また、現在
特別な御朱印もご準備しておりまして
次回の投稿にてご案内できる見込みです。
どうぞ
「太陽神」「月神」の統合された
ご加護を感じていただけますと幸いです。
.
.
.
◆神嘗祭:かんなめさい
伊勢神宮の中で
最も長い由緒を持ち
最も重要な祭祀である収穫感謝祭。
毎年10月17日に
執り行われています。
神嘗祭では
天皇陛下が皇居の御田で
お育てになられた御初穂が
伊勢神宮にたてまつられ
さらに全国各地の農家から
奉納された稲穂もお供えされます。
また、戦前まで
「神嘗祭」は
祝祭日で休日でした。
伊勢神宮の最も重要な祭祀
「神嘗祭」では
だれよりも先に
日本の総氏神様アマテラスに
収穫の恵みの感謝を申し上げ
皇室の弥栄、五穀の豊穣
国家の隆昌、国民の平安
が祈願されています。
.
.
◆満月・スーパームーン
月の周期は約29.5日。
一年で12回ある満月のうちで
月が最も地球に近くなり
そのぶん大きく見える満月のことを
「スーパームーン」を呼ぶ。
つまり
一年に一度の満月がスーパームーン。
月を司る神とされる「ツクヨミ」は
アマテラスの兄弟神でもあり
「月=ツキ」→「運」の意につながるため
「運を呼び込む」神
としても知られています。
.
.
◆唯一神明玉
最高神アマテラスの御神威を
お頒かちすべく
伊勢神宮・内宮の御神域にあった
特別な神宮杉を用いた
極めて希少な腕輪まもり。
すてき
投稿者のプロフィール
諫早神社(九州総守…157投稿
九州総守護の神々をおまつりする長崎県の神社です。開運や健康のご利益が広く知られています。日本の文化を未来へつなぐ場を目指し「神社だから、できること」に取り組んでいます。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
諫早神社(九州総守...の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう