御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

長崎尾曲がり猫神社のお参りの記録一覧
長崎県 賑橋駅

やす5629
やす5629
2025年03月18日(火)
27投稿

眼鏡橋近くの 尾曲がり猫神社。
その前に寄った 大浦天主堂近くの「尾曲がり猫茶屋」で、欲しかった「湯のみ」が無く
問い合わせてもらうと、神社の方にあると言うことで立ち寄り、ついでにお参りして御朱印を頂きました。
尾曲がり猫神社も茶屋もネコちゃんグッズを、扱っていますので、ぜひ立ち寄ってください。
今回は神社でなく、茶屋の方で写真を撮ってたので、そちらをアップします。

長崎尾曲がり猫神社の御朱印

季節限定も含めて5種類あるうちの、書き込み型の御朱印。

長崎尾曲がり猫神社(長崎県)

尾曲がり猫茶屋で手に入れた「猫と鳥居」。手前の2匹の猫は以前寄った時に買ったものです。

長崎尾曲がり猫神社(長崎県)

「尾曲がり猫茶屋」で自分で作れる「抹茶」。インスタに参考動画もあるので、ぜひチャレンジしてください。

長崎尾曲がり猫神社(長崎県)

抹茶と わらび餅セット。猫モナカとの組み合わせも、出来ます。

長崎尾曲がり猫神社(長崎県)

保護猫ちゃんたちの写真。QRコードから詳細を見れるみたいです。

長崎尾曲がり猫神社(長崎県)

湯のみなどの雑貨。着物の👘帯も取り扱ってます。

長崎尾曲がり猫神社(長崎県)

お皿など。

もっと読む
malice
malice
2023年03月30日(木)
635投稿

遥拝•郵送していただいた御朱印は、参拝に行けたときに投稿する予定でしたが、体調不良で遠出が怖くて出来ないので遥拝投稿します💦

【長崎尾曲がり猫神社】

日本一尾曲がり猫の街(尾曲がり猫率約80%で全国1位)長崎県長崎市にある、『猫ちゃんと猫好きさんの為の神社』です😺

長崎は日本の尾曲がり猫発祥の地とも言われています。
また曲がり尾の猫(カギしっぽ)は幸運を引っかけてくる縁起の良い猫とも言われてます。
そんな尾曲がり猫の街「長崎」に尾曲がり猫の聖地として建立されたのが『尾曲がり猫神社』です。
この神社では猫ちゃんの健康長寿と飼い主様の開運を祈願しており、猫ちゃんデザインのお守りやおみくじ•絵馬•お菓子や猫雑貨等も販売致しております。(ここでしか買えない限定品も多数あり)
 ご参拝のお客様より頂戴したお賽銭(全額)や売上(一部)を全国の保護猫施設様等に寄付をさせて頂いております。
ー尾曲がり猫神社HPよりー

長崎尾曲がり猫神社の御朱印

令和5年 『華猫』

長崎尾曲がり猫神社の御朱印

『宝船七福猫神』☆開運金運•宝くじ限定御朱印

「宝くじチャンスセンター」様とのコラボ御朱印(猫神社デザイン)
宝くじチャンスセンター様からのご依頼により開運を引っ掛けて運んでくるパワースポットとして御朱印を提供させて頂きました。
2022年に当神社が宝くじチャンスセンター様のホームページに開運パワースポットとして紹介されました😺

長崎尾曲がり猫神社の授与品その他

名刺とポストカード
売上の一部が保護猫活動に寄付されるとのことで御朱印を郵送していただいたら同じ柄のポストカードをプレゼントされました🎁
嬉しいけど申し訳ない気持ちになりました😣
次回は猫グッズ買おう😺

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ