あんらくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
安楽寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年11月23日(木)
#安楽寺
ご本尊はシャカムニ仏。釈迦如来のこと。
#釈迦牟尼仏
天上天下唯我独尊。辞書などには、「この世で自分がいちばん偉い」という意味だとある。
僕が最初にこの言葉を見た本でも同様の説明がされていて、当時まだ小さかった僕でさえ、「なんて傲慢なヤツ!」と感じた。何の先入観も忖度も無い人ならば、上記の意味だと聞かされた時、「生まれてすぐにこんな難しい言葉を口にするなんて、やっぱ違うわ」などという感想は持たないと今でも思う。
後半の唯我独尊だけだと、「ひとりよがり」とか「うぬぼれ」といった意味にもなるそうだ。
だがその後、複数の書籍で、天上天下唯我独尊は「全ての命は代えがきかない、平等に貴いもの」と説いているのだという記述をみた。悟東あすかさんのをはじめ、けっこう多くの本に書いてある。いま風に言えば、ナンバーワンではなくオンリーワン、といったところだろうか。現代の価値観に合わせて再解釈した印象がないでもないが、悟東あすかさんの本だとけっこう説得力もあって、そうだと信じたいなという気持ちにはなった。
ご本尊はシャカムニ仏。釈迦如来のこと。
#釈迦牟尼仏
天上天下唯我独尊。辞書などには、「この世で自分がいちばん偉い」という意味だとある。
僕が最初にこの言葉を見た本でも同様の説明がされていて、当時まだ小さかった僕でさえ、「なんて傲慢なヤツ!」と感じた。何の先入観も忖度も無い人ならば、上記の意味だと聞かされた時、「生まれてすぐにこんな難しい言葉を口にするなんて、やっぱ違うわ」などという感想は持たないと今でも思う。
後半の唯我独尊だけだと、「ひとりよがり」とか「うぬぼれ」といった意味にもなるそうだ。
だがその後、複数の書籍で、天上天下唯我独尊は「全ての命は代えがきかない、平等に貴いもの」と説いているのだという記述をみた。悟東あすかさんのをはじめ、けっこう多くの本に書いてある。いま風に言えば、ナンバーワンではなくオンリーワン、といったところだろうか。現代の価値観に合わせて再解釈した印象がないでもないが、悟東あすかさんの本だとけっこう説得力もあって、そうだと信じたいなという気持ちにはなった。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。