はちまんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
八幡神社ではいただけません
広告
八幡神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月22日(月)
参拝:2023年5月吉日
古城八幡社とも呼ばれる。
観応年間(1350年~1352年)武田氏の一門である下条伊豆守源頼氏が、源氏の氏神である八幡社を勧請して城の鎮守としたのが始まり。
1475年城が吉岡に移り、この地を古城と称するようになった。
1506年7代・下条家氏が八幡社本殿と信州の地主神として諏訪明神を勧請し、摂社諏訪神社本殿を造営した。
覆屋の中に納められている八幡神社本殿(右)と摂社諏訪神社本殿(左)はこの時のもので重文指定されている。
観応年間(1350年~1352年)武田氏の一門である下条伊豆守源頼氏が、源氏の氏神である八幡社を勧請して城の鎮守としたのが始まり。
1475年城が吉岡に移り、この地を古城と称するようになった。
1506年7代・下条家氏が八幡社本殿と信州の地主神として諏訪明神を勧請し、摂社諏訪神社本殿を造営した。
覆屋の中に納められている八幡神社本殿(右)と摂社諏訪神社本殿(左)はこの時のもので重文指定されている。
すてき
投稿者のプロフィール
タンホイザ3606投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。