御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ふじやまいなりじんじゃ

冨士山稲荷神社へのアクセス・駐車場
長野県 伊那上郷駅

住所長野県飯田市浜井町3363
行き方
駐車場

社殿前に数台分と、南に100mほどのところに15〜6台停められる第二駐車場があります。

近くの駅

◼︎JR飯田線
伊那上郷駅から直線約610m
徒歩約14分
車で約3分
Googleマップでルートを確認



◼︎JR飯田線
桜町駅から直線約890m
徒歩約21分
車で約4分
Googleマップでルートを確認



◼︎JR飯田線
鼎駅から直線約1.17km
徒歩約28分
車で約5分
Googleマップでルートを確認



最寄駅ではなく、直線距離で最も近い駅を目安として表示しています。
Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。
情報提供: HeartRails Express
電話番号0265-22-3316
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.fujiyamajinja.jp

駐車場に関する投稿

ユッキー
ユッキー
2024年07月22日(月)
481投稿

参拝記念⛩️✨

冨士山稲荷神社
御神縁巡り①

長野県飯田市に鎮座する冨士山稲荷神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏

長野県内用の御朱印帳が欲しいなー🤔とホトカミで御朱印帳検索をし時間が出来たら上がりたいと思っていた神社さまです😊

ホトカミの諸先輩方の投稿などを参考に猫神社の御朱印帳も良いなーと思っていたのですが…
なんと‼️‼️‼️
御朱印帳だけでも種類が10冊ほどありました😅
(詳しく数えてません)
今回は冨士山稲荷神社さまの御朱印帳を拝受させて頂きました🙏
御朱印帳にお悩みの方はぜひお上がりください🙇

駐車場に車を停めて階段を登り手水舎にて所作を済ませたら、神職さんがお声掛け下さいました😊
少しお話させて頂いてから境内を拝見させて頂き、また授与所の中でお話をさせて頂きました。
境内の拝見時間より、お話してた時間の方が長かったような😆
ご縁についてや、御刻印について。
お二方ともとても気さくな方で色々とお話させて頂き、とても楽しかったです。

御朱印も限定の切絵のモノも数種類あったり、同行していた母親の目が輝いておりました😅
飯田までなら自分一人で行けるし🥰と、帰りの道中で早くも再訪の予定を立ててる様子でした。
人とのコミュニケーションって大切だなーと改めて思う参拝になりました🙏

前回、長野市の蚊里田八幡宮さんで見合わせた長野県内のご神縁巡り…
冨士山稲荷神社さまからスタートさせて頂きます!
御刻印も限定の金ボタンのモノを拝受させて頂いたので、どちらに上がらせて頂いて刻印しようかと🤔
また参拝する楽しみが増えました。

冨士山稲荷神社の御朱印帳

御朱印帳
冨士山稲荷神社さん 2色
他に猫神社の御朱印帳(限定残りわずか)
上記とは別にデザイナーさんがデザインされたものが数種類ありました。

冨士山稲荷神社の御朱印

御朱印

冨士山稲荷神社の授与品その他

御朱印
挟み紙

冨士山稲荷神社の授与品その他

御神縁巡り

冨士山稲荷神社の授与品その他
冨士山稲荷神社の授与品その他

御刻印守 バンド
限定 金ボタン
冨士山稲荷神社さまのモノを打刻させて頂きました🙏
詰めれば9社刻印可能ですがバランスが良いのは8社みたいです。

冨士山稲荷神社の鳥居

社号碑
鳥居

冨士山稲荷神社の建物その他

参道 階段

冨士山稲荷神社(長野県)
冨士山稲荷神社の手水

手水舎

冨士山稲荷神社の狛犬

キツネさま

冨士山稲荷神社の狛犬
冨士山稲荷神社の本殿

拝殿

冨士山稲荷神社の本殿
冨士山稲荷神社(長野県)

階段の上に立派な御神木🙏

冨士山稲荷神社の末社

秋葉神社

冨士山稲荷神社(長野県)
冨士山稲荷神社(長野県)

稲荷大神

冨士山稲荷神社(長野県)
冨士山稲荷神社(長野県)

キツネさまの短冊

冨士山稲荷神社(長野県)
冨士山稲荷神社の絵馬

絵馬
御神縁巡りの参加神社さまのモノもありました。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ