あたごいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
愛宕稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月26日(日)
参拝:2023年3月吉日
雨の中の参拝。
例年より早い桜の開花と雨続きだった事もあり、散る前にお花見兼ねて行きました。
境内には樹齢750年を超える清秀桜と樹齢200年超の千代蔵桜があります。
飯田市を代表する二つの桜を見ながら雨に濡れたお狐様の間を通ってお参りしてきました。
飯田十社のひとつです。
例年より早い桜の開花と雨続きだった事もあり、散る前にお花見兼ねて行きました。
境内には樹齢750年を超える清秀桜と樹齢200年超の千代蔵桜があります。
飯田市を代表する二つの桜を見ながら雨に濡れたお狐様の間を通ってお参りしてきました。
飯田十社のひとつです。
すてき
投稿者のプロフィール
Hiro.Y35投稿
元々仏像や建物が好きで、ある人の影響から御朱印の魅力にハマりました。
仕事で全国各地を行脚していた時に始めていればと多少後悔もありますが、これから家族とドライブやら旅行を兼ねていけたらと思っています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。