ほたかじんじゃおくみや
穂高神社奥宮のお参りの記録一覧(2ページ目)
涸沢カール〜奥穂高に登り、帰りに明神池へ。
その前にこちらに参拝。愛嬌のある顔の狛犬が出迎えてくれた。
拝観料を払って池の周りを散策。
いい天気で明神岳・明神池がとても綺麗だった。
去年、子供と上高地に旅行に行った時にたまたま見つけて訪れました。
御朱印帳は持参していなかったので紙でもらいました。
神社の入り口で頂いて、明神池を散策しました。
上高地から徒歩で1時間ほどの明神池のほとりにある穂高神社奥宮です。
明神池の鳥居が良くガイドブックに載っていますが、後ろにそびえる明神岳も迫力があって見応えがあります。
鳥居をくぐった先には山岳ガイドの先駆者の上条嘉門次のレリーフと嘉門次小屋があります。イワナの姿焼きが名物ですよ。
シンプルですが、力強さを感じました。
手書きで頂けました。
明神池と後ろにそびえる明神岳
神社の境内
拝観料をお納めして後ろにある明神池へと行けます。
限定の御朱印帳もありました
限定があると、ついつい買ってしまいます
明神館の横から参道になっていました
穂高神社奥宮の鳥居
赤い鳥居ではないですね。
上高地の明神池のところ。穂高見命。海神の祖神なのだと、海のない信州だけど。さ来週くらいから紅葉🍁がきれいかも。
おじいさんと。河童橋から3kmくらい歩きます。
明神池は300円
10月8日に例祭があるそうです。
船の頭につく飾り。
透明。超パワースポット。
マイナスイオン。
1泊で長野方面を参拝させて頂きました。
周りには登山の格好をした方が大勢いました。
私の足ですと片道1時間強・・・
結構キツかったです。
読みを変更しました。
変更前:ほだかじんじゃおくみや
変更後:ほたかじんじゃおくみや
行きの風景を少々
河童橋から神社に向かって川の右側の道です
帰りの風景も少々
対岸の道です
数年前に残雪期の蝶ヶ岳に登った帰りに
穂高神社に参拝しました。
明神池へも入場料は必要ですが
せっかくの機会に入ってみました。
山で遭難しずっと行方不明だった知人が
私の家猫が天国に旅立った前日に
発見され本当に良かった。。。
彼はよく上高地に行っていたなぁ…と
思いだし…
上高地で神社行ったなぁという事で
記録を残します。
山の絶景も一緒に☆
安曇族が創建したと云われてる神社
明神池で神事に使うと思われる船は鳥ともうひとつは龍か?違う?生き物でした。
蝶ヶ岳は山頂の小屋か徳沢にテント泊の
いづれかで残雪によく行ってました。
時には猿に登山道を塞がれ(笑)
妖精が住む池と云われてました。
長い登山道を経て
展望が開けると感動の絶景
向こうは常念岳縦走して燕岳迄行く事も出来ました。
夜明け前
知人の遭難を知り
ますます山に登れなくなった頃
私は骨折もしてしまい未だにやや不調が
残り本格的な山登りが出来なくなっていました。
知人も天国にいけた事がわかり
これから低山には復帰して行こうと
思います。
夜明け前の空がまた美しい
槍ヶ岳
穂高岳
乗鞍岳
2回も行ってますが
その時点で龍神伝説がある事を知らず
瀬織津姫が…
行かなくちゃ
残雪期はニリンソウが咲き誇る
上高地が最も美しい季節
是非
穂高神社参拝とともに上高地を歩いてみて
下さい。
おすすめです。
で、6月ぐらいだったかな蝦夷紫が咲き誇る時期も同じくらいよいですよ!
長野県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0