御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
波多神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

てけてけ
てけてけ
2024年01月15日(月)
343投稿

松本市波田上波田に位置する波多神社には、推定樹齢800年以上、樹高約30m、目通り幹周5mのコナラの古木などの木々に囲まれて静かに鎮座しています。
宮司はおらず、氏子のみで管理運営していると境内清掃をしていた氏子総代の方にお聞きしました。

この神社は仁王門や摂社もありますが、本殿裏側の祠に摩利支天の石碑があります。隠れキリシタンの人々がどこかに祀ったものを移されたのか大変興味深い🤔ものです。

波多神社の創建は不詳ですが伝承によると、奈良時代初期の神亀5年(725)に勧請されたのが始まりとされます。古くから素戔嗚尊と事解男尊が産土神として祭られていたとされ、平安時代後期の康治2年(1143)に熊野権現の分霊を勧請合祀しています。永正元年(1504)に現在地に遷座し、永正17年(1520)に現在の本殿が再建されています。本殿は一間社流造、銅板葺き、棟梁は木曽宮越出身の川原地藤内が手掛けたことが棟札に記されています。明治時代初頭に発令された神仏分離令を経て、明治5年(1872)に村社に列し、明治44年(1911)に神饌幣帛料供進社に指定されています。

祭神六柱
家津御子大神
(けつみこのおおかみ)(別名 素戔嗚尊すさのおのみこと)
伊弉諾大神(いざなぎのおおかみ)
速玉男大神(はやたまのおおかみ)
熊野牟須美大神
(くまのむすみのおおかみ)
事解男大神
(ことさかおのおおかみ)
天照皇大神
(あまてらすのおおかみ)

波多神社(長野県)

本殿裏側にある祠の
摩利支天の石碑

波多神社(長野県)

仁王門

波多神社(長野県)

仁王門

波多神社(長野県)

大わらじ

波多神社(長野県)
波多神社(長野県)
波多神社(長野県)

拝殿

波多神社(長野県)

拝殿内

波多神社(長野県)

摂社

波多神社の歴史
波多神社(長野県)
もっと読む
投稿をもっと見る(1件)
名称波多神社
読み方はたじんじゃ

詳細情報

ご祭神家津御子大神(素戔嗚尊)、伊弉諾大神、速玉男大神、熊野牟須美大神(伊弉冉尊)、事解男大神(一事主尊)、天照皇大神
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ