御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
十念寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年02月19日(月)
参拝:2024年2月吉日
秋葉神社と一緒の敷地の十念寺です。
十念寺の境内に神社がある、というのが正しいのかな?まったく別なのかな?
車が数台停まってはいたけど人の気配はなく、本堂前で拝礼だけさせていただきました。
すごく立派な大佛堂があって、覗くと扉に「参拝できるけど戸は閉めてね」と貼紙あり。
え!入れるの!?やったー!とお邪魔しました。
中の大仏さまを見上げて手を合わせて、出会えて嬉しい気持ちがじんわり沸いてきます。
書置きで「出世大佛」の御朱印があり、出世か!それは今の私の励みになります!と、より心強い気持ちになりました。
十念寺の境内に神社がある、というのが正しいのかな?まったく別なのかな?
車が数台停まってはいたけど人の気配はなく、本堂前で拝礼だけさせていただきました。
すごく立派な大佛堂があって、覗くと扉に「参拝できるけど戸は閉めてね」と貼紙あり。
え!入れるの!?やったー!とお邪魔しました。
中の大仏さまを見上げて手を合わせて、出会えて嬉しい気持ちがじんわり沸いてきます。
書置きで「出世大佛」の御朱印があり、出世か!それは今の私の励みになります!と、より心強い気持ちになりました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。