あきばじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
秋葉神社ではいただけません
広告
秋葉神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年10月23日(水)
参拝:2024年10月吉日
長野市権堂にある秋葉神社に参拝してきました。本日は、長野市権堂において、酒とらっぷなる県下13酒造会社協賛のお酒飲み放題のイベントが開催され参加した際に会場にあったこちらの神社にお参りしたものです。
長野市の繁華街である権堂の中心であり、社務所・公民館・権堂町事務所が境内にある。境内前から旧イトーヨーカドー長野店(現 綿半スーパーセンター権堂店)に続く「ごんどう広場」は、1988年(昭和63年)に市の都市景観賞を受賞している[1]。また、越年祭・節分・七五三など、多くの行事が秋葉神社を中心に行われる。
もともと往生院の境内にあったが、1847年(弘化4年)善光寺地震で焼失。1855年(安政2年)遠江国秋葉山から神像を勧請し、裏権堂通りの南の外れに移した。この頃、祭礼などは各五人組が当番で行っていた。
地震後の社殿は仮殿だったらしく、権堂村では1865年(慶応元年)から再建に取り掛かり、翌年には完成した。大工は妻科の宮大工・池田(立川)文四郎ではないかと推測される。
主祭神 軻遇突智神
長野市の繁華街である権堂の中心であり、社務所・公民館・権堂町事務所が境内にある。境内前から旧イトーヨーカドー長野店(現 綿半スーパーセンター権堂店)に続く「ごんどう広場」は、1988年(昭和63年)に市の都市景観賞を受賞している[1]。また、越年祭・節分・七五三など、多くの行事が秋葉神社を中心に行われる。
もともと往生院の境内にあったが、1847年(弘化4年)善光寺地震で焼失。1855年(安政2年)遠江国秋葉山から神像を勧請し、裏権堂通りの南の外れに移した。この頃、祭礼などは各五人組が当番で行っていた。
地震後の社殿は仮殿だったらしく、権堂村では1865年(慶応元年)から再建に取り掛かり、翌年には完成した。大工は妻科の宮大工・池田(立川)文四郎ではないかと推測される。
主祭神 軻遇突智神
すてき
投稿者のプロフィール
てけてけ343投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。