くげじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![久家神社の鳥居]()
![久家神社の建物その他]()
![久家神社の建物その他]()
![久家神社の本殿]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

久家神社ではいただけません
広告
宮崎県のおすすめ🎌
広告
おすすめの投稿

akipy-vst
2021年10月02日(土)
375投稿
久家神社(くげじんじゃ)
旧社格:不明
御祭神:不明
詳細は一切わかりません
御朱印はないと思われます
鳥居
岩をくぐっていきます
この岩は約1000万年前のものと思われる
二枚貝「ツキガイモドキ」の化石群です
化石が多く残っていますが持ち帰ってはダメです!
御社殿
敷地が狭く正面から写真が撮れませんでした
扉も鍵がかかっていてお賽銭は上げられませんでした
ちょっと変わった神社があると聞き参拝しました
もっと読む
宮崎県のおすすめ🎌
広告
久家神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0