御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

くしふるじんじゃ

槵觸神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
宮崎県 北川駅

akipy-vst
akipy-vst
2020年03月03日(火)
375投稿

槵触(くしふる)神社。
社格:国史見在社(六国史)

槵触峯に鎮座する由緒ある神社で高千穂宮縁由の聖地。

槵觸神社の御朱印

ご朱印は近くの高千穂神社で頂けます。

槵觸神社の御朱印

槵触神社に書置きのご朱印もあります。

槵觸神社の本殿

拝殿。

槵觸神社の建物その他

神社の周囲に他にも見所があります。

槵觸神社の建物その他

四皇子峰(しおうじがみね)

槵觸神社の建物その他
槵觸神社の末社

天孫降臨後、八百万の神々が集まり高天原を遥拝した場所と
伝えられる高天原遥拝所。

槵觸神社の建物その他

昭和9年に建立された皇紀2600年の記念碑。

槵觸神社の自然

神社から徒歩2~3分ほどの境内地に『天真名井(あまのまない)』があります。
瓊々杵命が降臨の時、この地に水がなかったので
天村雲命が再び高天原に上がりこの場所に水種を移したと伝えられる御神水。

槵觸神社の自然

樹齢約三千年とも云われるケヤキの御神木の根元から
今でも水が湧き出しています。

槵觸神社の歴史

天真名井の前の神代(くましろ)川の対岸にある『夜泣き石』

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ