いいぼしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
飯干神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年04月29日(月)
五ヶ瀬町三ヶ所より飯干峠を越えると飯干村があります。
高千穂町秋元地区には「飯干」の苗字が約9割を占めますが、この飯干村の関連性が非常に高く、その歴史の繋がりがやりリアルに身近に感じる事ができました。
境内に団七祭りの道具倉庫もあり、伝統芸能も伝承されていることが分かります。
高千穂町秋元地区には「飯干」の苗字が約9割を占めますが、この飯干村の関連性が非常に高く、その歴史の繋がりがやりリアルに身近に感じる事ができました。
境内に団七祭りの道具倉庫もあり、伝統芸能も伝承されていることが分かります。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。