みはたじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
美波多神社ではいただけません
広告
美波多神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月06日(土)
参拝:2022年12月吉日
美旗古墳群巡りと初瀬街道コースウオーキングの際にお参りさせて頂きました。境内は綺麗にされていて気分よくお参りさせて頂きました。宮司さんや氏子の皆さんが大切にしているということが感じられました。
鳥居と参道
美波多神社の社標
手水舎
拝殿
美波多神社の扁額
拝殿内を撮影させて頂きました
三柱神社
承応年間(1654頃)、新田村の村民が氏神として勧請したもの。
現在の社殿は、皇學館大學名張学舎にあったものを譲り受け、第六回式年造営(平成24年)の際に移築したものです。
承応年間(1654頃)、新田村の村民が氏神として勧請したもの。
現在の社殿は、皇學館大學名張学舎にあったものを譲り受け、第六回式年造営(平成24年)の際に移築したものです。
雨乞石
日照りが続くと近くの田んぼ(池)にこの石を沈め焚火をして雨乞い神事を行い天からの恵みの雨と豊作を祈った
日照りが続くと近くの田んぼ(池)にこの石を沈め焚火をして雨乞い神事を行い天からの恵みの雨と豊作を祈った
加納神社
享保十六年(1731)、新田村開墾の恩人として加納直盛公の遺徳を顕彰する為に創設。
今なお新田地区の崇敬の念は篤く、熱心に手を合わせる参拝者が絶えません。
享保十六年(1731)、新田村開墾の恩人として加納直盛公の遺徳を顕彰する為に創設。
今なお新田地区の崇敬の念は篤く、熱心に手を合わせる参拝者が絶えません。
書置きで御朱印をいただきました
美波多神社の由緒書
すてき
みんなのコメント(2件)
くるくるきよせん
初めまして a.tanakaさん。
くるくるきよせん と申します。
私は兵庫県在住ですが 今は 京都と奈良と兵庫を中心に巡っています。
お近くの地域の方の投稿を拝見していて 文言がすてきだなと思ったのでコメントさせていただきました。
a.tanakaさん自身がすてきなお参りをされているんですね。
これから a.tanakaさんの投稿を拝見させていただくのを楽しみにしています。
タイムラインでチェックしたいので 勝手にフォローさせていただきますが どうぞよろしくお願いいたします。
2023年05月06日(土)
初めまして くるくるきよせんさん。
a.tanakaです。
初めてコメントを頂きました、戸惑いと嬉しい気持ちでいっぱいです。
今は 三重県中心に巡っていますが、今後は県外にも活動範囲を広げていきたいと思っています。
こちらこそ よろしくお願いします。
2023年05月07日(日)
投稿者のプロフィール
a.tanaka413投稿
熊野古道伊勢路旅を始めたのがきっかけで、これまで以上に神社やお寺に惹かれるようになりました。今は 三重県中心に巡っていますが、これからは県外にも活動範囲を広げていきたいと思っています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。