御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
宇流冨志祢神社ではいただけません
広告

うるふしねじんじゃ

宇流冨志祢神社のお参りの記録(2回目)
三重県名張駅

投稿日:2024年09月15日(日)
参拝:2024年9月吉日
三重県名張市平尾に御鎮座する、元伊勢伊賀陰志守宮の宇流冨志禰神社に再度参拝に行って来ました。前回参拝にきたのですが、宮司さんと禰宜さんのお二方は会議に出掛けておりましたので御朱印が頂く事が出来ませんでした。なので再度参拝に来ました。この日はご在宅でしたので御朱印を頂く事が出来ました。
宇流冨志禰神社と書いてある、真ん中の「志」の文字の横ぼうが大きく書いてある意味を教えてくれました。
大きな志を持って生きて頂きたいと言う意味だそうです。この志という文字が上から4つ目、最後からも4つ目のちょうど中心にあるためにとも言ってました。
宇流冨志禰神社は元伊勢伝承がありますが、崇神天皇の時に「倭姫世紀・神宮後鎮座記」に伊賀陰志守宮二年奉斎とあり、倭姫の巡幸があったことが記されています。
1580年に起きた天正伊賀の乱で、社殿、宝物、古文書など全て焼き討ちにあい全てを失いました。
御祭神は宇奈根命
水、穀物の神であり、名の由来は元々の御神体である赤岩が置かれている場所が名張川のうねりの側にある事から、うねる→うなねになったと言われています。
宇流冨志禰神社という名も、潤うふし水という語源を元にできたと伝えられています。
他の祀られている神様は、武甕槌命、經津主命、姫大神、大物主命、火之迦具土命、宇迦之魂命、建速須佐之男命、天児屋根命、応仁天皇、仁徳天皇になります。
宇流冨志祢神社(三重県)
宇流冨志祢神社(三重県)
神社入り口な鳥居
宇流冨志祢神社(三重県)
宇流冨志祢神社(三重県)
狛犬
宇流冨志祢神社(三重県)
狛犬
宇流冨志祢神社(三重県)
狛犬
宇流冨志祢神社(三重県)
狛犬
宇流冨志祢神社(三重県)
拝殿
宇流冨志祢神社(三重県)
松尾神社
宇流冨志祢神社(三重県)
皇大神宮遥拝所
宇流冨志祢神社(三重県)
八幡神社
宇流冨志祢神社(三重県)
八幡神社
宇流冨志祢神社(三重県)
由緒書き
宇流冨志祢神社(三重県)
神武天皇遥拝所
宇流冨志祢神社(三重県)
小宮殿
宇流冨志祢神社(三重県)
白玉明神
宇流冨志祢神社(三重県)
護国神社
宇流冨志祢神社(三重県)
稲荷神社
宇流冨志祢神社(三重県)
愛宕神社
宇流冨志祢神社(三重県)
市杵島姫神社

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宇流冨志祢神社の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ