御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
積田神社ではいただけません
広告

せきたじんじゃ

積田神社のお参りの記録(1回目)
三重県名張駅

投稿日:2021年09月14日(火)
参拝:2021年9月吉日
奈良市の春日大社の奥宮といわれている神社です。もともとは武甕槌神さまと布都主神さまが東国から奈良に向かっている行幸の伝承地でした。
積田神社の鳥居
《一の鳥居》
扁額の字は春日大社の先代宮司謹書と書かれていました。
積田神社の建物その他
《社号碑》
「南都春日大社奥宮」としっかり書かれてますね。
積田神社の建物その他
《境内図》
積田神社の建物その他
《表参道》
大きなイチョウや紅葉の木が多かったので、紅葉のシーズンはキレイに見れそうです🍁
積田神社の建物その他
《授与所》
普段は無人のようです。御朱印の拝受記録がネットにありますが、日付的に正月三が日と祭礼日に可能と思われます。
積田神社の鳥居
《二の鳥居》
右手の斎館が改修中でした。
積田神社の手水
《手水舎》
使えました。
積田神社の本殿
《拝殿》🙏
👁チェックポイント‼️
この神社のように武甕槌神さまが常陸国から大和国は向かわれる道中の「鹿島神行幸留在伝承」がある神社は複数あり、伊賀市の大村神社や桑名市の桑名宗社も同じく伝承地とされています。
これらの神社もカテゴライズして道筋を追って行きたいですね。
積田神社の自然
《神柿》
武甕槌神さまが杖代わりにしていた柿の枝をここに挿していったものが木になっているそうです。
杖がこんな立派になるなんてすごい力ですね…
積田神社の末社
《鏡池社》
社殿はなく遥拝所になります。先にある供奉川の対岸に社殿があるようです。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
積田神社の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ