しょうふくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
正福寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年04月30日(金)
参拝:2021年4月吉日
東海三十六不動尊霊場
第23番
青峰山正福寺さんへのルートは
二見・鳥羽方面からのルートと
志摩・磯部方面からの2つのルートがあります。
二見・鳥羽方面から来ると
かなり狭く 険しい山道なので
軽で来る時は こちらから来てましたが
普通車でお参りの場合は
志摩・磯部方面から登ってきています。
こちらのほうがまだ広くて
走りやすいと思います。
どちらにしても対向車は要注意。
第23番
青峰山正福寺さんへのルートは
二見・鳥羽方面からのルートと
志摩・磯部方面からの2つのルートがあります。
二見・鳥羽方面から来ると
かなり狭く 険しい山道なので
軽で来る時は こちらから来てましたが
普通車でお参りの場合は
志摩・磯部方面から登ってきています。
こちらのほうがまだ広くて
走りやすいと思います。
どちらにしても対向車は要注意。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。