ひこたきだいみょうじん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
彦滝大明神のお参りの記録一覧
![碧。](https://minimized.hotokami.jp/t7SUxq4ScPGvy3SPQZZPgc4FXetYdNeB7rlo0LqP3fk/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210517-055149_2sJgyul5gi.jpg@webp)
碧。
2021年11月21日(日)
112投稿
過去の写真の整理をしていたら出てきた為、
他に投稿されている方がいらっしゃらなかったのでUPします。
1泊2日の三重旅行。
1日目は『二見興玉神社』→『外宮』→『内宮』へお参り。
2日目は『神明神社(石神さん)』→『 伊射波神社(加布良胡さん)』→『彦瀧大明神(彦瀧さん)』とお参りしました。
この3ヶ所は【鳥羽三女神】と言われている女神様です。
レンタカーにすれば良かったなーと思った記憶がある位、1日で回るには移動が大変でした。
(石神さん・加布良胡さんは鳥羽バスセンターからバス乗車。
下車後、石神さんは10分位、加布良胡さんは30分位歩きます。
↑は今度UPします。
彦瀧さんも加茂駅からよりは近いバス利用のルートがあった様ですが、乗り継ぎの関係で近鉄で。
電車の本数が少ないのがかなりネックでした。)
8年位前の写真の為、画像が悪いなーと思いつつ(腕の問題かも知れませんが…)UPします。
『彦瀧大明神』
『加茂駅・①』
『加茂駅・②』
左に【ここより200m】と表示がありますが、加茂駅からはトータルで40~50分掛ったと思います。
『ひこたきみち』
ここに至る途中に、御札と御守りの取扱をしておられる個人宅があります。
お伺いをしたところ、当時は御朱印はありませんでした。
電話番号等を記載した看板がありましたが、個人情報の観点からUPは控えます。
もっと読む
三重県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0