かがみのみやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鏡宮神社(皇大神宮末社)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年05月14日(土)
参拝:2022年5月吉日
朝熊神社の向こう岸に朝熊川を隔てて鎮座されています。
朝熊神社側からは水に浮かんだような小さな森が見えます。「かがみのみや」という名がぴったりの美しい光景です。
朝熊神社から少し歩き、小さな橋を渡ると、五十鈴川と朝熊川の合流点の三角州に祀られたお社に着きます。
御祭神は岩上二面神鏡霊(いわのうえのふたつのみかがみのみたま)と考えられています。
朝熊神社の御前神であり、御鏡がご神体になっています。
朝熊神社側からは水に浮かんだような小さな森が見えます。「かがみのみや」という名がぴったりの美しい光景です。
朝熊神社から少し歩き、小さな橋を渡ると、五十鈴川と朝熊川の合流点の三角州に祀られたお社に着きます。
御祭神は岩上二面神鏡霊(いわのうえのふたつのみかがみのみたま)と考えられています。
朝熊神社の御前神であり、御鏡がご神体になっています。
すてき
投稿者のプロフィール
![吾亦紅さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/JT6VbnElSfqkYxMHMRtHX-QGt745t5XT5J_d12JhCyw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210521-135129_Zroe5Sh1wh.jpg@webp)
吾亦紅143投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。