御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

梅香寺の日常(27回目)三重県山田上口駅

花祭り

投稿日:2023年04月05日(水)
3
今日は清明、日差しもすっかり春、花の季節になってきましたね。お出かけが楽しくなるこんな時期、お釈迦さまのお誕生日、そう、「花まつり」が巡ってきました。今日から当寺も本堂入り口にお釈迦の誕生像をお祀りしました。片手を天にもう一方の手を地に 「天上天下唯我独尊」のお姿で、わたし達に命の尊さをお示しながら、華やかな花御堂の中に立っておみえです。
8日(土)の当日には甘茶を用意しております、御像にかけてお参りしてから、どうぞお召し上がりください。
お釈迦様誕生像は4月いっぱいはお祀り致します。
梅香寺(三重県)
華やかな花御堂にお釈迦様誕生像が祀られます。
梅香寺(三重県)
甘茶をかけてお参りください

すてき

みんなのコメント3件)

毘沙門天のお祭りのときは甘酒ですよね。お釈迦様の誕生祭ではなぜ甘茶なのでしょうか?その前に甘茶って何でしょうか・・・お店で売ってたりするものではないように思いますが・・・

2023年04月07日(金)

いい質問ですね。お釈迦様が誕生された時、天から甘い味のする雨が降ったといわれているからです。甘茶は漢方薬で、漢方薬局に売ってます。たぶん、お茶屋さんには置いてないかと思います。

2023年04月08日(土)

薬局で売っているのですか。なんだか体によさそうですね。今度見てみます!行事の内容にはすべて理由があるものですね(^^)!

2023年04月08日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
梅香寺のお知らせをもっと見る71件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

梅香寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ