御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

梅香寺の日常(26回目)三重県山田上口駅

ピカピカになりました

投稿日:2023年03月29日(水)
2
お寺の什物は長年にわたって使われ、その分、色んな人々の思いがこもっており、大切に使われてきました。そんな什物の中の、風雨で破損しかけた賽銭箱や社殿の額を お世話人さんがすっかり修復して磨いてくださり、ピカピカにしてくださいました。
有難うございました。
これからも、大切に使わせて頂きたいと思います。
梅香寺の建物その他
毘沙門堂の賽銭箱、足が外れかけて傾きかけてました。すっかり直して磨いて頂き、木目も美しく蘇りました(^^)
梅香寺の建物その他
惣六稲荷の額も修復してピカピカにして頂きました。雨でどうしても傷むので、銅板を付けてくださいました。

すてき

みんなのコメント2件)

社殿の額はまだ新しいものですが、お賽銭箱はかなりの年代物でしたよね?階段の部分よりも色黒だったと記憶していますが、見違えるように色白になりましたね!!(^0^)木材は新しいときは美しく、年月を重ねると味が出ていいですね。

2023年03月31日(金)

そうなんですよ。殆ど灰色をしていて、木目も見えてなかったんですよ。ほんとうにきれいにしてくださいました。心がこもってますよね。こうして受け継がれていくんだなと、しみじみ思います。

2023年04月01日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
梅香寺のお知らせをもっと見る71件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

梅香寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ