御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

梅香寺の日常(25回目)三重県山田上口駅

春彼岸施餓鬼法要・永代祠堂法要が行われました

投稿日:2023年03月21日(火)
2
本日、三月二十一日、お彼岸の中日、恒例の施餓鬼法要・永代祠堂法要が勤められ、お檀家をはじめ、当寺にご縁ある方々のご先祖のご供養の法要が行われました。
施餓鬼法要が勤められると、沢山の方々がご本尊にお参りされて、塔婆を持ってお墓参りに向かっておられました。また、続けて当寺に永代祠堂された諸霊のご供養も併せて行われ、改めて先祖の縁ありて生きていることの思いを新たにしました。
梅香寺(三重県)
法要の前に、お世話人さん方々が本堂に幕を張ってくださいました。
梅香寺の山門
三門にも幕が張られ、世話役方が寄進してくださった当寺のお提灯も掲げられて、参詣者の皆さんをお迎えします。
梅香寺(三重県)
施餓鬼法要が勤められました。ご本尊の阿弥陀如来が金色に輝き、わたし達を見守ります。
梅香寺(三重県)
永代祠堂法要の一コマ、住職の声が朗々と響きます
梅香寺(三重県)
当寺の詠唱部の方々でご詠歌を奉納していただきました。
梅香寺(三重県)
沢山の方々がお参りされ、塔婆を持っていかれました。

すてき

みんなのコメント2件)

お彼岸やお盆は特にご先祖様に思いを馳せる行事ですよね。毎年きちんと御供養していただけるのでありがたく思っております。なむなむ…🙏🙏🙏

2023年03月22日(水)

ようこそおまいりでした(^^)

2023年03月22日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
梅香寺のお知らせをもっと見る71件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

梅香寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ