御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

梅香寺の日常(10回目)三重県山田上口駅

紅葉映える毘沙門堂

投稿日:2022年12月14日(水)
仏教の守護神で、東北を守る神様、開運や商売繁盛の神様としても知られている毘沙門天、
七福神としても有名ですよね。
本堂の左手隅のお堂にお祀りしています。
毎年、1月15日に「毘沙門天初祭り」を行っています。
いつも行ってきました甘酒の接待、コロナ感染症の予防から、残念ですが、来年も中止せざるを得ないようです。
11月13日に挙行された「晋山式」の写真展を行う予定です。
梅香寺の建物その他
知ってますか?虎が毘沙門天の使者だということを・・・
さあ、虎がどこかにいますよ、わかりますか?

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
梅香寺のお知らせをもっと見る71件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

梅香寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ