いせじんぐうげくう(とようけだいじんぐう)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
伊勢神宮外宮(豊受大神宮)ではいただけません
広告
伊勢神宮外宮(豊受大神宮)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年09月24日(火)
参拝:2024年9月吉日
いつかは行きたいと思っていましたが、「アマテラスの暗号」を読んで以来、ますます行きたい熱が高まったお伊勢参り。
ようやく、ようやくお参りすることができました。
慣わしに従って、まずは外宮。豊受大神宮から。今から約1500年前、内宮の御鎮座から約500年後に、天照大御神のお食事を司る御饌都神として丹波国から現在の地に迎えられました。
20年に一度建て替えられるお社は、古来の建築様式を伝える唯一神明造。茅葺き屋根と素木の素朴な造りながらも、凛とした厳かな佇まいです。そして、隣には前の遷宮まで社殿があり、次の遷宮で社殿が造営される古殿地が。更地なのに、なんとも言えない神聖な雰囲気に包まれていました。
また、平家物語のファンとしては清盛楠も胸熱の見どころのひとつ。平清盛が勅使として参向した時、冠にふれた枝を切らせたという伝承があります。武士である清盛が台頭し、その驕りも感じられるような逸話です。
別宮の多賀宮、土宮、風宮にも無事お参りすることができました。
大満足…ではありますが。始終土砂降りでした。なんとなく、「まだまだ来るのは早い。」と言われているような。またいつか、恵まれた天候のもとお参りする事ができれば良いなと思います。
ようやく、ようやくお参りすることができました。
慣わしに従って、まずは外宮。豊受大神宮から。今から約1500年前、内宮の御鎮座から約500年後に、天照大御神のお食事を司る御饌都神として丹波国から現在の地に迎えられました。
20年に一度建て替えられるお社は、古来の建築様式を伝える唯一神明造。茅葺き屋根と素木の素朴な造りながらも、凛とした厳かな佇まいです。そして、隣には前の遷宮まで社殿があり、次の遷宮で社殿が造営される古殿地が。更地なのに、なんとも言えない神聖な雰囲気に包まれていました。
また、平家物語のファンとしては清盛楠も胸熱の見どころのひとつ。平清盛が勅使として参向した時、冠にふれた枝を切らせたという伝承があります。武士である清盛が台頭し、その驕りも感じられるような逸話です。
別宮の多賀宮、土宮、風宮にも無事お参りすることができました。
大満足…ではありますが。始終土砂降りでした。なんとなく、「まだまだ来るのは早い。」と言われているような。またいつか、恵まれた天候のもとお参りする事ができれば良いなと思います。
すてき
投稿者のプロフィール
Leaf36投稿
日本の歴史と文化と自然が融合している神社仏閣。以前は漫然と訪れるだけでしてが、2年前から御朱印を集めるようになり、もう少し体系的に理解を深められるように心がけています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。