しょうぼうじ|臨済宗妙心寺派|鳴谷山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
聖寳寺の御朱印・御朱印帳
限定御朱印の書き込み
中央に十一面千手観音、右側に奉拝と日にち、左側に鳴谷山と聖宝寺
| |||
限定 | |||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | 直書き・書置き共に十一面観世音と中央に入る。 | ||
御朱印の頒布場所 | 本堂内にて(ご開帳時以外は不詳) | ||
御朱印帳 | 普通サイズ(11×16)、大サイズ(12×18) 伊勢西国三十三観音霊場巡拝帳が一冊千円で
| ||
参拝時間 | 9時〜17時 | ||
電話番号 | 0594-46-8102 |
三重県のおすすめ🎌
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
いなべの聖寳寺にきました。
年に一度のご開帳との事です。
昨年度は知多四国への巡礼旅だったので来れなかったみたいです。
今年の紅葉は、暑い時期が長かったのか結構遅めになっていますね。
今日よりも12月初頭の紅葉狩りは一層綺麗な事でしょう。
今回のご開帳は、地元の地蔵縁日後に向かったので午前法要は終わっていました。
ご本尊さんにご挨拶後に御朱印の受けをしました、伊勢西国の巡拝帳は一つ千円
オリジナルではないものの、文庫サイズ、大判サイズの御朱印帳も併せて販売されていまして、1000円から2500円の間位でしょうか?
離れたところに、寺務所無人にて、絵馬・守り・数珠等の販売もあります。
2年ぶりにきてみて、色々変わった様子がありました。
いなべの聖寳寺にきました。
年に一度のご開帳との事です。
昨年度は知多四国への巡礼旅だったので来れなかったみたいです。
今年の紅葉は、暑い時期が長かったのか結構遅めになっていますね。
今日よりも12月初頭の紅葉狩りは一層綺麗な事でしょう。
今回のご開帳は、地元の地蔵縁日後に向かったので午前法要は終わっていました。
ご本尊さんにご挨拶後に御朱印の受けをしました、伊勢西国の巡拝帳は一つ千円
オリジナルではないものの、文庫サイズ、大判サイズの御朱印帳も併せて販売されていまして、1000円から2500円の間位でしょうか?
離れたところに、寺務所無人にて、絵馬・守り・数珠等の販売もあります。
2年ぶりにきてみて、色々変わった様子がありました。
いなべの聖寳寺にきました。
年に一度のご開帳との事です。
昨年度は知多四国への巡礼旅だったので来れなかったみたいです。
今年の紅葉は、暑い時期が長かったのか結構遅めになっていますね。
今日よりも12月初頭の紅葉狩りは一層綺麗な事でしょう。
今回のご開帳は、地元の地蔵縁日後に向かったので午前法要は終わっていました。
ご本尊さんにご挨拶後に御朱印の受けをしました、伊勢西国の巡拝帳は一つ千円
オリジナルではないものの、文庫サイズ、大判サイズの御朱印帳も併せて販売されていまして、1000円から2500円の間位でしょうか?
離れたところに、寺務所無人にて、絵馬・守り・数珠等の販売もあります。
2年ぶりにきてみて、色々変わった様子がありました。
聖寳寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(28枚)
三重県のおすすめ🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
31
0