おおきじんじゃあとち
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大木神社跡地のお参りの記録一覧
神祇伯
2024年10月28日(月)
1459投稿
伊勢国河曲郡の式内論社跡地です。この地には大木神社がありましたが明治の神社合祀政策によって、北東の長太栄町の須伎神社に合祀されてしまいました。その鎮座地にあった楠はそのまま残され、「長太の大楠」として社号碑と賽銭箱もそのままに信仰の対象のようになっています。
《表参道》
灯籠も残されています。
《掲示板》
大楠は三重県の天然記念物に指定されています。
《由緒書き》
ちょっと想像しにくいですが、木の高さより東西と南北それぞれの枝張りの方が長いらしいです。
《折れた枝》
周辺に木はないのでこの楠の枝と思われます。太いですね。
《賽銭箱》🙏
《社号碑》
👁チェックポイント‼️
大木神社の下に最初からこの大楠があったように感じますが、実は江戸期には天王宮として他の地にあり、この大楠の場所に遷座してきたそうです。そしてこの大楠があったことでか大木神社に改称したと思われます。
つまりは明治以降の大木神社はこの大楠が社名の由来となり、実質この楠に対する信仰であったといっても過言ではありません。
一般的に見る楠と比べても葉の少ない枝張った見た目なのが特徴ですね
もっと読む
三重県のおすすめ🍁
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0