御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
萬古神社ではいただけません
広告

ばんこじんじゃ

萬古神社のお参りの記録(1回目)
三重県川原町駅

投稿日:2024年01月06日(土)
参拝:2023年11月吉日
昭和10年(1935)万古協同組合と同商工協同組合によって創建。万古焼の祖・沼波弄山は、享保3年(1718)、桑名の商家に生まれ、幼いころから茶道にも親しみ、20歳のころ現在の三重郡朝日町小向に自らやきものの窯を築き、陶芸を始める。安永6年(1777)に、60歳で死去すると、一時万古焼は途絶えるが、幕末から明治時代初期にかけて、山中忠左衛門や堀友直が万古焼の生産を開始し、河村又助等の努力によって海外にまで万古焼の販路が拡大された。
萬古神社(三重県)
萬古神社(三重県)
萬古神社の像

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
萬古神社の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ