にうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
丹生神社ではいただけません
広告
丹生神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年10月17日(木)
参拝:2024年10月吉日
伊勢国飯高郡の式内社です。第四十五代聖武天皇さまが東大寺の大仏殿建立の際、仏像の材料となる水銀を必要としており、当社にて祈願を行うと水銀が湧き出たことから丹生明神と呼ばれるようになりました。また第五十二代嵯峨天皇さまが当社に祈止雨祈願を行うと叶えてくださった伝承があり、水銀と水神の両方での霊験を持つ珍しい例の神社です。
《鳥居と社号碑》
《男神》
向かいに対になる方いるかなと思ったらいなかった…独身?
向かいに対になる方いるかなと思ったらいなかった…独身?
《表参道》
《手水舎》
石鉢の真下の黒い足場を踏むと水が出ます。
石鉢の真下の黒い足場を踏むと水が出ます。
《神宮寺側の鳥居》
《由緒書き》
天皇2代からの崇敬もあり、伊勢国司やまさかの紀州徳川家からも金銀等の奉納があったようです。
天皇2代からの崇敬もあり、伊勢国司やまさかの紀州徳川家からも金銀等の奉納があったようです。
《社務所》
普段は無人で、御朱印は隣の神宮寺か鳥居向かいのふれあいの館に委託されています。
書き置きでいただきました。
普段は無人で、御朱印は隣の神宮寺か鳥居向かいのふれあいの館に委託されています。
書き置きでいただきました。
《拝殿》🙏
なんか鳥居とか玉垣からなんとなく新しいような…
なんか鳥居とか玉垣からなんとなく新しいような…
《伊勢椿》
《女神》
こちらにおられましたか…
こちらにおられましたか…
《丹生中神社》
👁チェックポイント‼️
こちらも同じく伊勢国飯高郡の式内社であり、現在は境内社となっています。そして今丹生神社は遷宮の途中らしく、先程の本殿には御神体はないらしいです。どこにいらっしゃるのかというと、こちらの丹生中神社へ仮遷座しているとのこと。なんとなく上の写真で木漏れ日で社殿が光っているのは神様はこっちにいるよという合図だったのでしょうか。
👁チェックポイント‼️
こちらも同じく伊勢国飯高郡の式内社であり、現在は境内社となっています。そして今丹生神社は遷宮の途中らしく、先程の本殿には御神体はないらしいです。どこにいらっしゃるのかというと、こちらの丹生中神社へ仮遷座しているとのこと。なんとなく上の写真で木漏れ日で社殿が光っているのは神様はこっちにいるよという合図だったのでしょうか。
すてき
投稿者のプロフィール
神祇伯1458投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(11/3更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。