しょうけいじ|曹洞宗|含笑山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
昌慶寺のお参りの記録一覧
a.tanaka
2021年06月12日(土)
435投稿
今から約500年前文明年間(1469~1485年)に創建されたお寺です。国道368号線を走っていくと、道沿いに広い駐車場が有りわかりやすかったです。「勢州七福神めぐり」の大黒天が祀られています。
御本尊 十一面観世音菩薩
大黒天
文殊菩薩
梅花観世音菩薩
書置きで御朱印を頂けました。
もっと読む
三重県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0