御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
光明寺ではいただけません
広告

こうみょうじ

光明寺のお参りの記録(1回目)
三重県東松阪駅

投稿日:2021年07月29日(木)
参拝:2021年7月吉日
光明寺は、「石臼寺」として有名なお寺です。

数えきれないほどの石臼が、山門から本堂まで敷き詰められているのが壮観です。

この石臼は、松阪木綿に由来するそうです。
その昔、藍を挽くために用いていた石臼がこうして使われているのだとか。

石臼が自然に風景に溶け込んで、とても風情のあるお寺です。

住宅街の中にあり、場所は分かりづらいです。
道が細くて大きな車だと通りにくいのでご注意下さい。(駐車場あります)
光明寺の山門
光明寺の山門
入り口からすでに石臼がお出迎え。
光明寺の建物その他
境内も、ずっと石臼の道です。
光明寺(三重県)
立派な鬼瓦が境内に置かれています。
光明寺の本殿
本堂
光明寺の建物その他
鐘楼
光明寺の手水
手水舎の水は出ていませんでした。
魂が宿っているような、趣のある龍さんです。
光明寺の建物その他
鯱瓦
光明寺の建物その他
通路の端は、石臼が立てて埋め込んであり、なるほど…という完璧な小径になっています。
光明寺(三重県)
古びて線が消えたり、苔むしたりと歴史を感じます。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
光明寺の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ