じゅきょうじ|浄土宗|法幢山
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
眞臺寺さんからすぐです。浄土宗 法幢山 宝延院 樹敬寺さんです。京都知恩院の末寺です。1588年から当地にあります。本居宣長さんの墓があります。御本尊は、阿弥陀如来です。
門
御本堂
案内板
境内
釣鐘
7
0
読み方は「じゅきょうじ」 松坂の国文学者、本居宣長のお墓があるお寺です。 山門の前には「鈴屋大人月参墓」と書かれた札があります。ちなみに、鈴屋と書いて「すずのや」と言います。 入り口はこじんまりとしていますが、境内は広くて、きちんと手入れされたお庭が見事です。
3
2
0598-23-9680
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
7
0