御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
小川月神社ではいただけません
広告

おがわつきじんじゃ

小川月神社のお参りの記録(1回目)
京都府千代川駅

投稿日:2023年10月22日(日)
参拝:2023年10月吉日
以前 出雲大神宮をお参りした際 マップを見て 近くに神社がいくつもあるなぁと思ったので 今回は 大堰川近くをうろうろしてみました。
小川月神社は 国道9号線から東に入り 大堰川を越えた所にあります。
主祭神は月読命(つきよみのみこと)です。
小川月読社とも呼ばれています。
境内は 田んぼの中にぽつんとあります。
車でお参りしても 駐車場ではないのですが停める所はあります。
本殿がなぜか石垣の上にあります。
もしかしたら 昔は大堰川がよく氾濫したのかもしれません。
そしてもう一つ不思議なのが カラス小屋があるのです。
月読の使者がカラスなのでしょうか。
昔読んだ漫画にそんなことがあったようななかったような。

由緒としては
氏子総代保管の「丹波国桑田郡小川月神社之事」という年不明の文書には 伊勢両宮が丹後国与謝郡に遷座した時の末社であるとも 丹波国に鎮座していた時の末社であるともし 「神代よりの旧地なり」と記している。
また 出雲神社(現亀岡市千歳町の出雲大神宮)の鎮座よりも古く 同神社と同等の神社で桑田郡の「第二之大社也」とも記す。
とあるそうです。
小川月神社(京都府)
拝殿には何故か網がかかっています
小川月神社(京都府)
小川月神社の鳥居
本殿は石垣の上にあります
小川月神社(京都府)
小川月神社(京都府)
カラス小屋があります 罠ではなく小屋です 餌や水を与えているようなのです

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
小川月神社の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ