おおはらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大原神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年10月11日(水)
参拝:2023年9月吉日
京都府亀岡市にある神社です。
先に紹介した小林神社からそう離れていない所に鎮座されています。
御祭神は 伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみこと)のようです。
ネットで調べてみたのですが 分かったのはこれだけです。
地元の方が大切にしている神社でしょう 境内はとてもきれいにされていました。
社標というのでしょうか まだ新しくて立派なものがあります。(勉強不足ばればれ)
お地蔵様の一角があるのですが みな顔を真っ白に塗っています。
志村けんさんを思い出しました。
先に紹介した小林神社からそう離れていない所に鎮座されています。
御祭神は 伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみこと)のようです。
ネットで調べてみたのですが 分かったのはこれだけです。
地元の方が大切にしている神社でしょう 境内はとてもきれいにされていました。
社標というのでしょうか まだ新しくて立派なものがあります。(勉強不足ばればれ)
お地蔵様の一角があるのですが みな顔を真っ白に塗っています。
志村けんさんを思い出しました。
すてき
投稿者のプロフィール
![くるくるきよせんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/qh8DHyRNCNfJTeFPQXbARQ_qfKPaq0XIUstsZFNGrSc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
くるくるきよせん2231投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。