御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
長林寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年10月22日(日)
参拝:2023年10月吉日
大堰川ぞいの小川月神社から車で3分ほど すぐ近くにある禅寺をお参りしました。
禅寺はお庭がきれいと 勝手に思っていたので楽しみにしていたのですが。。拝観できませんでした。
宗旨宗派は臨済宗妙心寺派
ご本尊は釈迦如来
と調べていたのですが残念。
扉が閉まっていると 塀が高くて中が全く見えません。
鐘楼だけ見えるので写真を撮らせていただきました。
お墓の方から見ると 少しだけ建物が見えたので こちらも失礼して撮らせていただきました。
禅の修行をする予約をした方だけの拝観なのかと思いました。
禅寺はお庭がきれいと 勝手に思っていたので楽しみにしていたのですが。。拝観できませんでした。
宗旨宗派は臨済宗妙心寺派
ご本尊は釈迦如来
と調べていたのですが残念。
扉が閉まっていると 塀が高くて中が全く見えません。
鐘楼だけ見えるので写真を撮らせていただきました。
お墓の方から見ると 少しだけ建物が見えたので こちらも失礼して撮らせていただきました。
禅の修行をする予約をした方だけの拝観なのかと思いました。
すてき
投稿者のプロフィール
![くるくるきよせんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/qh8DHyRNCNfJTeFPQXbARQ_qfKPaq0XIUstsZFNGrSc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
くるくるきよせん2231投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。