さいじゅじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
西寿寺ではいただけません
広告
西寿寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年11月03日(木)
JR京都駅から市バス「福王子」バス停下車。徒歩7分。浄土宗寺院。ご本尊は丈六阿弥陀如来です。
京都市内の外れ、周山街道沿いの高雄や栂の尾へ向かう途中にあります。
寺院までは細い道を歩きますが、京都市内の眺めは格別です。
1628年、岱中により念仏三昧道場として開山しました。
この地を造成した際に太陽と月と星が彫られた三光石が現れ、その下から泉が湧き出したことから「泉谷山」の山号が付けられました。
3年ぶりの浄土宗寺院特別公開。14日と15日に公開されました。
ただ、普段は、外からのお参りができますが、2000年初頭までは内部の拝観も可能でした。今はわかりませんが。
アナウンス通り御朱印が用意されていましたが、普段は拝受していません。
今回の特別公開に合わせてかと思います。
京都市内の外れ、周山街道沿いの高雄や栂の尾へ向かう途中にあります。
寺院までは細い道を歩きますが、京都市内の眺めは格別です。
1628年、岱中により念仏三昧道場として開山しました。
この地を造成した際に太陽と月と星が彫られた三光石が現れ、その下から泉が湧き出したことから「泉谷山」の山号が付けられました。
3年ぶりの浄土宗寺院特別公開。14日と15日に公開されました。
ただ、普段は、外からのお参りができますが、2000年初頭までは内部の拝観も可能でした。今はわかりませんが。
アナウンス通り御朱印が用意されていましたが、普段は拝受していません。
今回の特別公開に合わせてかと思います。
最寄りのバス停から歩き、宇多野病院のそばを歩くとなだらかな細い道になります。長い参道を登ると京都市内が一望です。(西京極方向か?)
本堂です。
新しく建てられたお堂です。
「丈六阿弥陀仏」は、高さにして約3メートルの阿弥陀様です。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。