おおくぼじ|真言宗御室派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大窪寺のお参りの記録一覧
つつうらうら
2024年11月01日(金)
1102投稿
そして、八十八ヶ所結願所である大窪寺も仁和寺の境内近くにありますので、霊山寺の後に参拝いたしました。
御朱印は霊山寺で拝受しました。
このあと嵐電に乗り、北野白梅町経由で卓球大会の府立体育館へ移動です。
もっと読む
くるくるきよせん
2023年12月18日(月)
2204投稿
仁和寺の OMURO88 の看板を見て お参りしました。
いわゆる四国八十八霊場巡りを京都で ということですね。
いろいろなお寺で同様のことをされていますが さすがに仁和寺となるとスケールが大きい。
全て巡ると2時間半ほどかかります。
終わりの方 85番八栗寺から 88番大窪寺まで巡った写真です。
写真を見てお分かりだと思いますが 霊山寺と大窪寺だけは本堂がしっかりありますが 他はお堂だけです。
登録されているのもこの2寺だけでした。
85番 八栗寺
86番 志度寺
87番 長尾寺
88番 大窪寺
本堂
本堂内陣
修行弘法大師像
鐘楼
弁財天
手水舎
子安延命地蔵大菩薩
もっと読む
西縁 ゆかり
2020年04月21日(火)
1220投稿
御室仁和寺は御室霊場第88番札所、大窪寺。
成就山御室霊場の再整備のため、こちらにあった旧・巡礼者浴場が取り壊しになりました。
ひどくこざっぱりしてるー
成就山御室霊場の様子と展望。そんなわけで一部工事中です。
もっと読む
京都府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0