ふくおうじじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
福王子神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年06月18日(日)
参拝:2023年6月吉日
仁和寺お隣で鎮守社。お詣りして御朱印をいただきに伺うと宮司の奥様がお迎えくださり、「砥石をごらんになります?」と聞かれたので拝見することに。案内されたのは扁額で、鳴滝砥石という上質の砥石で作られたものだそう。天然の仕上げ砥石でこのサイズならうん十万(ではきかないかも)な代物かも・・・😅他にも神社の歴史や仁和寺との関係など色々教えていただきました🤗
すてき
投稿者のプロフィール
soo_cyan2732投稿
京都在住。京都の寺社仏閣を中心に終活兼ねて巡っております。御朱印・御首題は令和4年の正月からスタート。
洛陽、洛西三十三所観音霊場、京都十二薬師、京都通称寺の会、京都時宗道場巡り満願🤗
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。