御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2025年1月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2025年1月
勝持寺(花の寺)ではいただけません
広告

しょうじじ

勝持寺(花の寺)のお参りの記録(1回目)
京都府洛西口駅

投稿日:2019年09月05日(木)
参拝:2019年8月吉日
白鳳年間(672-686)第40代天武天皇の勅により役行者が堂宇を建て、薬師如来を祀ったのが始まり。
延暦10年(西暦791年)、第50代桓武天皇が最澄に命じて堂塔伽藍を再建させる。最澄は薬師瑠璃光如来を手彫りし本尊とした。
花の寺と言われる所以は、1140年に西行が出家した際に一株の桜を境内に植えた事から「花の寺」と呼ばれるようになったと伝わる。
勝持寺(花の寺)の建物その他
勝持寺(花の寺)の建物その他
勝持寺(花の寺)の山門
山門
勝持寺(花の寺)の歴史
勝持寺(花の寺)の建物その他
勝持寺(花の寺)の山門
南門
勝持寺(花の寺)の自然
勝持寺(花の寺)の仏像
勝持寺(花の寺)の自然
勝持寺(花の寺)の建物その他
勝持寺(花の寺)の本殿
阿弥陀堂
勝持寺(花の寺)の自然
勝持寺(花の寺)の庭園
勝持寺(花の寺)の末社
不動堂
勝持寺(花の寺)の建物その他
勝持寺(花の寺)の庭園
勝持寺(花の寺)の塔
勝持寺(花の寺)の仏像
魚籃観音
勝持寺(花の寺)の歴史

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
勝持寺(花の寺)の投稿をもっと見る57件
コメント
お問い合わせ