あさひいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
旭稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年02月14日(水)
参拝:2024年2月吉日
京都市中京区にある神社です。
マップで調べていたので すぐ見つかると思っていました。
さきほど紹介させていただいた市五郎大明神神社からすぐ近くのはずですが けっこう探しました。
見つけにくいはずです 会社の敷地内 駐車場のすぐ横にありました。
車が停まっていたので 少し見にくかったのです。
こちらの旭稲荷神社については 詳しいことは分かりませんでした。
ただ 旭稲荷について調べると 祭神が宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)と複数見られました。
宇迦之御魂神は 稲・穀物・食物の神、商売繁盛の神として有名で 稲荷神としても広く信仰されています。
会社の敷地にあるということは 商売繁盛を願って建立されたということでしょうか。
マップで調べていたので すぐ見つかると思っていました。
さきほど紹介させていただいた市五郎大明神神社からすぐ近くのはずですが けっこう探しました。
見つけにくいはずです 会社の敷地内 駐車場のすぐ横にありました。
車が停まっていたので 少し見にくかったのです。
こちらの旭稲荷神社については 詳しいことは分かりませんでした。
ただ 旭稲荷について調べると 祭神が宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)と複数見られました。
宇迦之御魂神は 稲・穀物・食物の神、商売繁盛の神として有名で 稲荷神としても広く信仰されています。
会社の敷地にあるということは 商売繁盛を願って建立されたということでしょうか。
すてき
投稿者のプロフィール
![くるくるきよせんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/qh8DHyRNCNfJTeFPQXbARQ_qfKPaq0XIUstsZFNGrSc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
くるくるきよせん2231投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。