えんじょうじ(いわとみょうけんぐう)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

圓成寺(岩戸妙見宮)ではいただけません
広告
圓成寺(岩戸妙見宮)のお参りの記録(4回目)
投稿日:2024年12月03日(火)
参拝:2024年12月吉日
鷹峯日蓮宗三山。毎度ながら撮影不可なのが惜しい寺院。境内は見頃でした。参道、本堂周り、妙見宮と紅葉がきれいに色づいており、私の語彙力では写真無しで説明することはできません😅本堂と妙見様をお参りし、御首題を拝受。昨年、若い方に御首題書いていただいたので代替わりされたのかと思ったら今回はご住職おられました😅どうやら副住職の息子さんだったようです。
すてき
投稿者のプロフィール

soo_cyan2834投稿
京都在住。京都の寺社仏閣を中心に終活兼ねて巡っております。御朱印・御首題は令和4年の正月からスタート。
洛陽、洛西三十三所観音霊場、京都十二薬師、京都通称寺の会、京都時宗道場巡り満願🤗
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。