しんじゅあん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
真珠庵(真珠菴)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年11月27日(土)
参拝:2021年11月吉日
一休禅師開祖の名刹
大徳寺 真珠庵『曽我蛇足・長谷川等伯 方丈襖絵修復完成記念』特別公開に行って来ました。
予約制です。
なんやかんやとしている間に予約ができる日が過ぎてしまい予約が出来ませんでした。
当日、空きがあればと受付に寄り、空いている時間を予約しました。空いていて良かったです。
重要文化財 曽我蛇足・長谷川等伯筆 方丈襖絵
史跡名勝 方丈東庭、通僊院庭園
書院通僊院、茶室 庭玉軒などが見れました。
襖絵等を傷つけないため、荷物はすべて預けます。
写真撮影も不可です。
大徳寺納豆が味見出来たので、食べさせて頂き、買って帰りました。納豆の箱にもご住職さんがいろんな絵を描かれていて、襖絵にあった絵のものを選びました。
大徳寺 真珠庵『曽我蛇足・長谷川等伯 方丈襖絵修復完成記念』特別公開に行って来ました。
予約制です。
なんやかんやとしている間に予約ができる日が過ぎてしまい予約が出来ませんでした。
当日、空きがあればと受付に寄り、空いている時間を予約しました。空いていて良かったです。
重要文化財 曽我蛇足・長谷川等伯筆 方丈襖絵
史跡名勝 方丈東庭、通僊院庭園
書院通僊院、茶室 庭玉軒などが見れました。
襖絵等を傷つけないため、荷物はすべて預けます。
写真撮影も不可です。
大徳寺納豆が味見出来たので、食べさせて頂き、買って帰りました。納豆の箱にもご住職さんがいろんな絵を描かれていて、襖絵にあった絵のものを選びました。
すてき
投稿者のプロフィール
さくら1570投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。