くほんいん|日蓮宗|具足山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
久本院のお参りの記録一覧
くるくるきよせん
2024年07月07日(日)
2204投稿
妙顕寺の境内塔頭寺院です。
妙顕寺の南西に位置しています。
建物は新しくて なんだか料亭のようにも見えます。
が 思いもしないものを見かけました。
茶屋四郎次郎の墓所です。
あの徳川家康のもと 手腕を発揮した豪商です。
さすがに墓所には入れませんでしたが その手前に 2つの墓(?)があります。
どちらも塔婆の字を読むことができたのですが 右には家康公 左には家光公の名前が記されていました。
茶屋四郎次郎が家臣のような扱いだったのだろうと思いました。
見た目料亭
寺標
門の内側はすぐにお堂です
右は家康公 左は家光公 の名前が 塔婆に書かれています
茶屋四郎次郎の墓所とあります
もっと読む
京都府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0