せんみょういん|日蓮宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
泉妙院のお参りの記録一覧

くるくるきよせん
2024年07月07日(日)
2237投稿
妙顕寺の境内塔頭の寺院です。(これでおしまいです)
妙顕寺の南方向に位置しています。
ありがたいことに山門が開いていましたので 境内に入らせていただきました。
といってもお庭だけです。うろうろしていると不審者みたいですから。
泉妙院は尾形家の菩提寺であった興善院の旧跡にあり 境内には尾形光琳(1658年-1716年)と尾形乾山(1663年-1743年)兄弟等尾形家の墓所があります。
石柱にも書かれていました。
ということは今でも尾形家の菩提寺なのでしょうか。
そういえば 近くの善行院さんのお隣に 尾形光琳と顕彰の碑がありました。
尾形家が日蓮宗に帰依していたのでしょうね。
山門はあいていました
石柱には尾形家の菩提所とあります
由緒書
山門の扁額
境内の様子
日蓮宗らしい文字
もっと読む
京都府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0