御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しこぶちじんじゃ

思子淵神社のお参りの記録一覧
京都府 鞍馬駅

さくら
さくら
2023年09月09日(土)
1547投稿

鳥居は皮をそのままにした丸太を使用⛩

御祭神 思子淵明神(志古淵明神)

「しこぶちさん」と呼ばれる地主神・水神。

川をたどっていくと、(思子淵(渕)」「志古渕」「信興淵」「志子渕(淵)」「シコブチ」神社があちこちに。
その「しこぶちさん」の一つ

この辺りは昔から林業が盛んで
夏に伐採した木を乾燥させて山から下ろし、雪解け水で水位の上がる4月に木材を筏にして川を使って運んでいました。

組んだ筏に乗り、下流の針畑川との合流地点へ。時には、もっと先の安曇川との合流地点まで筏で下ったといいます。

筏流しの流域には難所も多く、さらに「ガワタロウ(河童)」が襲う😱
思子淵明神は悪魔を封じる呪力があるとされ、生命がけの竿師の守り神と語り継がれてきたそうです。

ガワタロウ(河童)伝説
・しこぶちさんは子神とともに筏を組み安曇川を下った。中野でガワタロウに子神を取られる。このため、明神はガワタロウを懲らしめ子神を救い出した」

・しこぶちさんはガワタロウに、「コボシ(コブシ)の梃子(てこ)を持ち、ガマの脛巾(はばき、脚半のこと)をはいた筏乗りには、絶対手を付けたらあかん」といいきかせた。

末社
日吉社 日吉大神
若宮社 応神天皇
山神社 大山祇神

思子淵神社(京都府)
思子淵神社(京都府)
思子淵神社(京都府)
思子淵神社(京都府)
思子淵神社(京都府)
思子淵神社(京都府)
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミサポーター募集中

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ