ゆきじんじゃ
由岐神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
鞍馬寺の山内地にある。
賽銭箱に菊門と桐門が掲げられている。菊門は当地に遷座される前は宮中に祀られていた事、桐門は本殿、拝殿を豊臣秀頼が再建したからであろうか。
拝殿は重文指定されている。
本殿
拝殿(重文)
2014年の参拝記録です
叡山電鉄鞍馬線で鞍馬寺へ、その参道の途中、大迫力の巨大な杉の木が立つ由岐神社にお邪魔しました
鞍馬駅には天狗の大きなお面が架けられています👺
鳥居と拝殿、その向こうに大杉
鳥居の前から
拝殿から
三本の大杉が天に伸びています
ひたすら御神木の写真です💦 迫力あります!
大きな鈴と房が印象的
御由緒、竜の首が並んでいるのが珍しい
鞍馬寺仁王門をくぐり参道を歩いてると途中に由岐神社があります。
お参りしました。
御朱印は頂いていません。
願掛けの大杉 樹高53メートル、樹齢、800年
社殿
天狗のキーホルダー
こちらに別項目であったので写真を移動しました。
火祭りの神社さんはここだったんだと、ここに来て初めて知りました。
松明が飾ってありましたが大きいですね。
これを担いで走り抜けるというか降りるというか、凄いお祭りですよね。
一度も見たことが無いので見に行きたいなぁと思いつつウン十年(笑)いつか見に行きます。
ここの狛犬さんはちゃんと社の中に鎮座している古い形ですよね。子供を抱えて可愛いです。
重要文化財の狛犬さんってこれじゃないんですね。博物館にあるんですね。
人目を避けて神殿の中にあっただけでなく、狛犬そのものが神格化されているのも珍しいですよね~。
神印の岐が,楷書に近い篆書で面白いですw
別の年に10月の火祭りを見に行ったことがあるのですが,松明の火の粉が舞い散って幽玄でした
印-くらま火祭り 大松明 由岐明神 由岐神社々務所之印
墨-由岐神社
京都府のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0