くずりゅうたいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
九頭竜大社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年03月27日(日)
参拝:2022年3月吉日
九頭竜弁財天大神様は慈悲の女神であり、人生における諸々の災い、厄を取り除き、福徳を授け、幸いにお導き下さるそうです。
大雨にも関わらず、参拝されてる方が多く
また、お参りする事だけに意識されており、写真を撮る人もおられなかったので、私も心落ち着かせしっかりとお参りさせていただいたのち、帰り際の人の波が途切れた時に
数枚写真を撮らせていただきました。
九頭竜大社では発祥当初よりご本殿を時計回りに9回まわり巡拝するお千度を行うなど独特の参拝作法で、本殿にて二拝、四拍手、
「南無九頭竜弁財天大神様(なむくずりゅうべんざいてんおおがみさま)」と三回、
「おんそらそあてい(えい)そわか」と七回唱え、
ご自身の願い事をし、四拍手、二拝。
その後、本殿右手のお千度棒納所にて、竹のお千度棒を9本お取り、本殿を時計回りに9回まわるお千度を行いました。
お千度後におみくじを引くと
願いに沿ったお言葉を頂戴し、鳥肌がたちました。
必ずまた参拝したいなと思った、特別なパワーを感じました。
大雨にも関わらず、参拝されてる方が多く
また、お参りする事だけに意識されており、写真を撮る人もおられなかったので、私も心落ち着かせしっかりとお参りさせていただいたのち、帰り際の人の波が途切れた時に
数枚写真を撮らせていただきました。
九頭竜大社では発祥当初よりご本殿を時計回りに9回まわり巡拝するお千度を行うなど独特の参拝作法で、本殿にて二拝、四拍手、
「南無九頭竜弁財天大神様(なむくずりゅうべんざいてんおおがみさま)」と三回、
「おんそらそあてい(えい)そわか」と七回唱え、
ご自身の願い事をし、四拍手、二拝。
その後、本殿右手のお千度棒納所にて、竹のお千度棒を9本お取り、本殿を時計回りに9回まわるお千度を行いました。
お千度後におみくじを引くと
願いに沿ったお言葉を頂戴し、鳥肌がたちました。
必ずまた参拝したいなと思った、特別なパワーを感じました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。